アンケートモニターの現実、普通にやると月2000円も稼げない
私はマクロミル(東証一部上場)を使っていますが、正直WEBアンケートだけだと毎日やっても月1,000円~2,000円というのが現実です。
ただしこれはWEBアンケートだけの話。
稼ぐコツはWEBアンケートだけでなく会場調査や座談会、インタビューなど取り組むこと。
私自身、会場調査や座談会に参加して月5,000円~1万円ほど稼ぐことができます。
とても始めやすいのでポイ活に興味ある人にはピッタリです。
今すぐマクロミルに無料登録したい方はこちら↓
目次
なぜWEBアンケートだけだと稼げないのか?
WEBアンケートはスマホだけで完結するのでとても簡単、ポイ活が始めての人でもすぐ始められます。
移動中のスキマ時間や寝る前のちょっとした時間だけでもできるのでお手軽。
逆に言えば誰にでもできるので、一回の報酬額は2~3円とお安め。質問数が多いものでも30円くらいです。
30分かけてアンケートに答えてやっと30円だと泣けてきますね。
毎日コツコツやっても月1,000円~2,000円程度の報酬にしかなりません。
ネットを見るとアンケートモニターは楽に稼げるという話が多いですが、現実にはこんなものです。
スマホひとつでポチポチやってるだけで月1,000円、2,000円でも稼げればいいとも思いますが、時給換算すると悲しいことになります。
稼ぐコツは会場調査、座談会や個別インタビューを併用する
稼ぐコツは会場調査や個別インタビュー、座談会を併用することです。
会場調査は1回30分で3,000円~、座談会やインタビューは1回60分で6,000円~と報酬が高いです。
WEBアンケートだけでは稼ぐのは難しいので、これらに積極的に参加するようにしましょう。
会場調査とは?
指定された会場に出向いて、新商品の感想をアンケートに答えるもの。
実際の商品やサンプル品をもとにアンケートに答えるものです。
時間は30分程度、報酬は3,000円~5,000円くらいです。
座談会とは?
座談会では5~6人のモニター参加者同士で特定のテーマにそって話し合いをします。
話し合いをすると行ってもちゃんと司会者の方がいて、発言を誘導してくれるので、話し下手でも問題ありません。
時間は60分から90分、報酬は6,000円~10,000円くらいです。
個別インタビューとは?
特定の商品やサービスについて、個別インタビューで質問に答えるものです。
会場調査と違って話すだけなので、インタビューに抵抗ない人はこちらの方が楽かもしれません。
時間は60分から90分、報酬は6,000円~10,000円くらいです。
会場調査、座談会や個別インタビューに参加するには?
マクロミルに無料登録後、WEBアンケートの画面で募集されます。
人気のある案件はすぐに埋まってしまうため、タイトルに「会場調査」や「座談会」、「個別インタビュー」と書かれているため、すぐに分かります。
ただし報酬が高い分、人気があるので、すぐに募集が締め切られるものもあります。
スマホアプリをインストールすればアンケートが届いた時に教えてくれる(プッシュ通知)ので、会場調査や座談会の募集が届いていないかマメにチェックしましょう。
初心者におすすめのアンケートモニターは?
やはり上場企業であるマクロミルは安心です。
会場調査や座談会、インタビューを活用すれば月1~2万円を簡単に稼げます。
アンケートモニターに限らずメルカリや他のポイ活も併用する
このようにアンケートモニターだけでは大きく稼げません。
メルカリなどのフリマアプリや、他のポイ活の方を併用すると更に稼ぐことができます。
ここでは特に稼ぎやすいメルカリ、ポイントエニータイムをご紹介します。
メルカリを始めるともれなく500円分のポイントゲット!
メルカリを初めての利用なら招待コード「MGZVHC」を入れて登録すれば500円分のポイントがもれなくもらえます。
もらったポイントはメルカリ内での買い物はもちろん、iD決済だったり、モバイルSuicaにチャージして使うことができます。
登録だけで500円分もらえるので、とても簡単ですね。まずは無料登録して500円分のポイントをもらっちゃいましょう!
特典獲得には招待コード「MGZVHC」が必要です。忘れずに入力しましょう。
Amazonギフトや電子マネーがもらえる【Point anytime】
いつでもどこでもポイントが貯まるポイント交換サイト【Point anytime】です。
≪新規ご登録キャンペーン実施中≫
合計2,000円分以上のポイントその場でゲットキャンペーン実施中。
ルールはとってもカンタン!登録後24時間以内に簡単なミッションをクリアするだけ!
「1pt=1円」にて『300pt』から交換できる"低額交換"しかも、手数料はナント【無料】
LINEをはじめ、Facebook、Google、twitterのアカウントで登録可能!
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト・GooglePlayギフト、電子マネーに交換できます。